古美術ないとう
ホーム
>
全件表示
>
掛軸 hanging scroll
>
江戸時代 edo
> 大西 椿年 Ohnishi Chinnen
大西 椿年 Ohnishi Chinnen
猿曳図俳句讃 Monkeys perform on New year and Haiku
[本紙サイズ] 約 27.7 x 52.3 cm 紙本
Body size Paper
[表装サイズ] 約 121.5 x 55.5 cm 木箱付
Mounting size Wood box
[状態] 本紙に極僅かシミあり。
大西椿年
[享年] 60歳
[生年] 寛政 4年 (1792)
[没年] 嘉永 4年 (1851)
[師匠] 初 渡邉南岳、 後 谷文晁。
[出身地] 江戸
[備考]
名は椿年、字は大壽、通称は行之助、楚南、連霞堂と号す。
幕府の米倉の官吏、浅草蔵前に住む。
南岳に円山派を学び、のち文晁に師事し、花鳥草蟲を得意とする。
俳句 「元日や かかるくもなき はつひので」
作者は不明です。
印譜は「素朝」と読めそうですが、見つかりませんでした。
価格:
18,000円
注文数:
1
|
ホーム
|
商品カテゴリー
全件表示 (169)
掛軸 hanging scroll (124)
江戸時代 edo (51)
幕末・明治 edo late-meiji (23)
明治以降 after meiji (26)
閨秀 female (12)
書 calligraphy (12)
御道具 antique (45)
商品検索
カテゴリー内を検索
カウンター
アクセス解析
メニュー
店舗ご案内
特定商取引法の表示
リンク
更新履歴
(2019/02/17)
掛軸6点アップしました 次回更新2月27日予定
(2019/02/07)
掛軸6点アップしました 次回更新2月17日予定
(2019/01/27)
道具6点、掛軸3点アップしました 次回更新2月7日予
【全て表示】
ログイン
いらっしゃいませ
ゲスト 様
会員ID:
パスワード:
[パスワードの再発送]
カートの中身
カートに商品は入っていません
Copyright c 2005 古美術ないとう. all rights reserved.